アートなバレンタインネイルはハートモチーフ入りのキースへリングで♡ Nail Artist NORIKO のブログ こんばんは。ネイルアーティストのNORIKO です。大寒波。寒い寒い寒い1日でした。今週は まだまだ 寒さが続くようです。まさに大寒。インフルエンザも流行中とのことですので、外出の際には暖かくして風邪をひかないように気をつけてくださいね。帰ったら、湿度の管理にも気をつけてお過ごし下さい。さて。寒い寒い毎日ですが、どうやらバレンタインデーが近づいて来ているらしいですね。ついこの間お正月飾りを見たかと思っておりましたが、早、バレンタインの催事が繰り広げられていました。早!!!!!と思いましたがそうでもない。もう、そんな時期でした。ということでわたしもハートペイントのネイルを今日はご紹介。ハートモチーフ入りのキースへリング。ストレートなかわいい~ネイルはちょっと(^_^;)だとか、人と同じ感じはなぁ~(^o^)ですとか、アートを採り入れた個性的なバレンタインネイルがいい♡という方にオススメです。写真では、お隣のネイルは赤なのですが、オールホワイトでワンポイント !こんなペイントネイルも素敵です。マグカップに入れたカフェ・オ・レもしくは、ココアを両手で持って飲んで欲しい。そしてチョコレート食べてください!本当にすみませんがセーターを着用でお願いします。写真撮ってよろしいですか?なんて。そんなイメージ。インスタ映えですよね!かわいいだけじゃないバレンタインネイルも素敵です。では。今日はこの辺で。アートなバレンタインネイル( (( ^∀^)♡NORIKO/ 典子 スポンサーサイト
3D の雪の結晶ネイル❄️ Nail Artist NORIKO のブログ こんばんは。ネイルアーティストのNORIKO です。よく晴れた一日。朝まで残った雪は昼過ぎになって雪解けを迎えました。早朝には、小さい子と遊ぶお母さんの姿も。微笑ましい光景でした。今日は昨日の3D雪だるまに続きまして、3Dスノーフレーク。写真だとちょっとわかりにくいでしょうか?雪の結晶が立体になっているんです。そして、中央はキラキラ!背景のブルーには前回同様やはり、星屑のような粒子を散りばめて満天の星空!!を演出。写真よりも実物がかわいらしいアートです。アイシングのような雪の結晶が、本当に、かわいらしい!!薄い3Dなので、実用的。ブルーをベースにしてありますが、ピンクでも、ベージュでも、グレーでも、ベースの色を選ばず楽しめるアートだと思います。中央のキラキラもポイントです。冬限定。このアートをやるなら今!色の組み合わせ無限大~( (( ^∀^)♡NORIKO/ 典子
定番にあらず?世界で一つだけのバーバリーチェックネイルはオリジナルに調合した特別なカラーで。 Nail Artist NORIKO のブログ こんばんは。ネイルアーティストのNORIKO です。今回はバーバリーチェックネイルをやりたい!です。バーバリーチェックと言えば、定番はあのベージュ。されど、他のカラーも存在しています。随分と前から、そのうちバーバリーチェックネイルをやってみたいんです♡とうかがっておりました。ある日、とうとう次回のデザインは、バーバリーチェックでお願いします!とご連絡いただいたのです。果たして何色のバーバリーにするのか…??と思っていましたら、赤でお願いします!と。おぉ~。赤か。かわいい選択ですね♪仕上がりはこちら。とてつもなくかわいい!オフィスでも浮かないように、シアーな赤を取り入れた赤いバーバリーチェックネイルにさせていただきました。赤いバーバリーと聞いて、調べてみたんです。ちょっと画像を貼ってみます。赤いバーバリーチェック その1赤いバーバリーチェック その2その1の方が濃い赤。その2は薄い赤。もしかしたらピンク?かもしれない。外国のオフィスならはじめの濃い赤のバーバリーチェックに仕上げたと思いますが、なんせここは日本。オフィス対応の赤いバーバリーチェックにしなければ!です。というところで、その2の赤いバーバリーチェックに近い印象に仕上げようと思いました。最初に貼った仕上がり写真、もしかしたら、ピンクに見えているかもしれませんが、実際には、うすーーーい赤なのです。このうすーーーい赤はわたしが調合して創った赤。ピンクに近い赤のバーバリーチェックの地の色に近づくように。かといってピンクになりすぎないように。赤みが出るように。塗った時にほんのり赤く指先が染まるように。オーダーいただいた方に似合う赤になるように。と思って調合したオリジナルシアーレッドです。もう一度貼ります。いかがでしょう。とってもお似合いのほんのりした赤じゃありませんか?オフィス対応のシアーレッドのバーバリーチェックネイル。オリジナル調合カラーで世界で一つだけのバーバリーレッドに仕上がりました。定番でも、こっそり冒険していました。オンリーワンネイルですよ( (( ^∀^)♡NORIKO/ 典子
スッキリとミニマムなアートで個性を出すアクリルスカルプチュアネイル Nail Artist NORIKO のブログ こんばんは。ネイルアーティストのNORIKO です。今回は前回とは対照的なネイルを。左側。スカルプチュアネイルです。右のと対照的に。天使と悪魔。ピュアとブラック。みたいな。ブラッディーな大人レッドがポイントのスカルプチュアネイル。アクリルです。長さも出しています。形はスクエアオフ。なかなか大人っぽい雰囲気のロングネイルになりました。作り方は秘密です。仕上げはジェルコートではなく、磨き上げ。純、アートスカルプですね。アートスカルプって言うと、ラメやら、お花の3Dやら、パーツやら、とにかく埋め込んでどうだ!!!!凄いだろ!!みたいなのが多い気がしますが、これくらいスッキリしていた方が美しい時もありますよね。ゴテゴテしない美学。形が際立つシンプルさ。そういった雰囲気がオトナネイルではないでしょうか。スッキリとして個性を出す。大事なことだと思います。ということで今日は、スッキリとしたミニマムアートのアクリルスカルプで個性を出す!でした。スッと伸びた爪がオトナだわ~( ^∀^)♡NORIKO/ 典子
ベーシックだけどとっても可憐な3Dネイル Nail Artist NORIKO のブログ こんばんは。ネイルアーティストのNORIKO です。今日は3D。ちょっと可憐でベーシックなものを。お花の3Dをたくさん敷き詰めたスカルプチュア小花の中心には小さなスワロフスキーを。長さは7mm-1cmくらい出しているかなぁと思います。ジェルではなく、アクリルです。このネイルは可愛らしい。そして、清潔感。光の加減で少々オレンジがかって見えるかもしれませんがお花は白です。お花のスカルプチュアネイルだけにフォーカスするよう回りはモノクロにしてみました。3Dネイルの基本プレーンな5枚花を少しだけ発展させたアートですが出来上がってみるとかわいくて感動もの。ベーシックを組み合わせて作るアートも初心を思い出していいかも知れませんね。時々やってみると^ ^5枚花もプレーンなものはデザイン的にも技術的にもベーシックですが、難易度高い5枚花も存在しますので5枚花とだけ聞いてあ、簡単なやつね!と思うのは厳禁かと。5枚花 は花弁が5枚なだけで、どんな花びらなのかは書いてないでしょ?!いろんな5枚花がありますのでいろんな5枚花にチャレンジしていくのもなかなか楽しそうです。また、いずれ違うデザインの5枚花をご紹介したいです。それにしても3Dは飽きないですね。易しいのも難しいのもほんと楽しいわ~( (( ^∀^)♡NORIKO/ 典子